インドはユネスコ指定文化遺産のオンパレード
インドのマンションをご紹介する前に、まずは観光情報についてお伝えします。インド国内で登録されている世界遺産は何と32もあります。首都デリーの中でも3つあり、観光スポットとして絶対にはずせない所です。
クトゥブ・ミナール

Qutb Minar よくボリウッド映画ロケにも使われるイスラム教の塔。周辺もお洒落なバーがある。
インドで最初のイスラム王朝の奴隷王朝(1206−1290)クトゥブ・アッディーン・アイバク王が立てた勝利の塔です。ミナールはモスクの尖塔という意味で高さが725メートル。ヒンドゥーの王朝に変わってイスラムの権力が増大したため、勝利のシンボルとされています。
フマユーン廟

タージマハルの原型とも言われるフマユーン廟は週末のデートコースでもある。多くの人はタージマハルよりこちらの方が好きという。
ムガール王朝の創始者であるバープル皇太子の息子であるフマユーンの死後にハージ・ベガム妃が1565年に立てた廟です。デザイン様式から、後のタージマハルの建築へつながったといわれるくらいにインド・イスラム建築のお手本にされています。
レッドフォート(赤い砦)

赤い砦。別名レッドフォート。赤砂で作られていてとても美しい
別名デリー城とも呼ばれるこの城は赤砂で作られています。タージマハルで有名な建築王のシャー・ジャハーンの城です。タージマハルのあるアグラからデリーへ都を戻して立てたレッドフォートは見所がたくさんです。敷地も広くて回るのも時間がかかります。
かつて「地上に天国があるとすればここだ」とも言われたレッドフォートですが、セポイの反乱以後ムガール帝国は終わりを告げます。
見所がいっぱいのデリーは飽きる事がありません。インド・イスラム建築やデザインは人々の生活の中にも浸透しているようです。特にインテリアショップでは多く見られます。私もいつか東京のマンションをインドちっくにリフォームするのが夢です。
2015/11/12