プレゼントとしても人気が高まっているアジサイの鉢植えですが、調子が悪くなった、翌年花が咲かなかったというご相談も多く伺います。今回はアジサイの育て方についてご説明します。
元気な鉢植えの見分け方
人気のアジサイですが、5月初旬に出回っていた鉢は母の日に間に合わせて早めに出荷するため、温室で調整しています。中にはまれに調子の悪い鉢もあるので鉢植えを買うときには注意してください。状態の悪いアジサイは、全体に葉が黒ずんでいますので、葉色で見分けてください。また、葉が黒ずんできたら、すぐ取り除きましょう。

写真のように黒くなった葉が、全体的にある場合には注意。
種類豊富なアジサイ
最近のアジサイは品種改良が進んで、さまざまな種類が出回っています。写真のアジサイは、額アジサイと手まり咲きアジサイ、その他に山アジサイなどがあります。

ポージィブーケ ララ(額アジサイ)

ファーストトレッド(手まり咲きアジサイ)
次ページ:アジサイの育て方の基本>>
2014/06/10